「旬イサキ、いいのが入りました」とスタッフ。スタッフと比べると、かなり大きいのがわかります。旬の走りですが、大物です。 今から秋頃まで、イサキの時期です。ヤリイカ、モンゴウイカ ヤリイカは甘味があり、 モンゴウイカは、もっちり系で厚みがあります。刺身のほか 「天ぷら、フライもおすすめです」知られていないけど...
青果・惣菜のコラボ商品「9種類の九州産の野菜を使った手作りピクルス」販売!九州だから「9」種の野菜 ・福岡産 ダイコン ・熊本産 ニンジン ・佐賀産 パプリカ ・長崎産 カボチャ ・福岡産 キュウリ ・熊本産 ゴーヤ ・佐賀産 ミニトマト ・佐賀産 新生姜 ・熊本産 赤キャベツさっぱりとした味わいと歯応えは...
「アジフライの聖地」長崎県松浦市より極上のアジフライがやってきました
アジフライの聖地ともいわれる「長崎県松浦市」 そこからアジフライがやってきました! 揚げたてアツアツの販売です。 5月17日にマツコノ知らない世界でも紹介された松浦のアジフライ サクサク、肉厚、魚臭さもなく、これぞ最高のアジフライ。 それを求めて行列ができるほどでした。 大人気であっという間に完売。 お買い...
宮崎産の「ひまわり牛」 一頭から2キロしか取れない「とうがらし」という希少部位を使って ローストビーフを作り上げました。 青野清彦シェフの監修で作り上げたローストビーフ。 それをローストビーフ丼にして長者原店では販売です。
母の日に美味しいカットフルーツとスイーツはいかがですか フルーツスイーツ、並びました!毎週土曜 フルーツサンドに杏仁豆腐 長者原店は青果部が手作り!新鮮フルーツたっぷり フルーツサンド熊本産 シルクスイートの焼芋サンド福岡産 あまおうカットフルーツは ハニーグローパインとスイカふわふわ生地のフルーツロールに...
鯉は川魚で泥臭い、のイメージを覆す、 臭みがない、美味しさに驚かされます。 4/30(土)今回初企画の鯉。 仕入れ先は創業100年、鯉養殖を営む福岡県筑紫野市『広松養魚場』さん。 今4代目という、歴史ある養殖場◆気になる味、廣松さんから一言 「味はタンパクです。 洗いにすると、サラッとしていてスイスイ食べ...
【イベリコ豚、佐賀牛、鹿児島馬】おすすめうまい肉3連発! 4/30(土)ゴールデンウィーク突入!5月でおかげ様で27周年今日はGW(ゴールデンウイーク)前半。何かいい肉ありますか? 「今日はおすすめしたい肉、いっぱいです」 佐賀牛 トモサンカクとモモの盛り合わせ 「特におすすめ。2種の部位が楽しめます」トモサ...
【新作惣菜】やみつき野菜漬け4/23(土) 山芋、キュウリ、ネギ、ミョウガ、ニンニクなど9種の国産野菜を調味料に漬けた、 一度食べたらクセになる味わい。 そのままでも美味しくお召し上がりいたけますが、卵かけご飯に添えると、ご飯が進む!さまざまな食べ方ができますので、好みの食材とカップリングを試してみては?
「フルーツトマト、プチトマト色々揃えました」 前回のトマト企画は雨でしたが、今日も雨がぱらつき始めました。なんなんでしょうかね。◆普通サイズ、フルーツトマト、ミニトマトといろいろ!・福岡糸島 小金丸トマト ・愛媛産 リサトマト 糖度11度 ・和歌山産 キャロルセブン 糖度12度のミニトマト・佐賀産 カラフル...
本日のお惣菜コーナーは、大人気のイベント 青野清彦シェフの実演販売。 メニューはエビクリーミーコロッケです! 鶏肉をたまごにくぐらせて、ふわっと揚げたチキン南蛮。 そして、シェフ手づくりの漬けタレとタルタルソースは絶品です。 これぞ、まさしくプロの味! ぜひご家庭でもお楽しみくださいね!
旬だから、ほぼ毎週入荷の塩玉ねぎ。4/16(土)17(日)青果の日 はい、もちろん主役は塩玉ねぎ! 長崎県南島原より直送玉ねぎ作り40年の本多克己さんの塩玉ねぎ。「塩玉ねぎ」の名前の由来は、有明海にあります。・有明海の自然の潮風 ・阿蘇山の麓の砂地を利用 ・独自に開発した塩水を土壌に散布 ・農薬は極力使用せ...
五島直送鮮魚】入荷少ない。でも石鯛見て! 「あまり入ってないですね。シケか何かかな」自然相手、五島の出荷元・鯛福さんおまかせなので魚がないときはない。毎週、海の様子がわかります。 「大きな石鯛が来たので、刺身にしましたよ」◆16日=トロの日 ブリ、サーモン、マグロでトロづくしです。 マグロは中トロ。ブリのト...
やみつきになること間違いなし!「やみつき野菜漬け」作りました.!
国産野菜を使用した進化系漬物! 一度食べたら、また食べたくなる。 「やみつき野菜漬け」 山芋・きゅうり・みょうが・シイタケ・ネギ・白ネギ・塩昆布を使用。 ご飯に、冷ややっこに、焼肉にかけても。 もちろんそのままでも最高に楽しめます。 やみつきになる、究極の調味料です。